• 2024-06-26

ジュネーブ国際モーターショー開幕。BYDやルーシッドも出展

ジュネーブ国際モーターショー(GIMS)2024が26日、スイス・ジュネーブで開幕した。欧州メーカーを中心に最新モデルや新たなモビリティ体験を提案している。海外勢では、中国EVメーカーのBYDや米ルーシッドが出展、新商品を披露した。日本勢ではいすゞ自動車が参加した。

日本勢はいすゞのみ

ショーでは、各社の出展のほかかつての名車にスポットを当てた「クラシック・ギャラリー」やグランツーリスモ体験なども設けた。26日はプレスデーで、出展各社が欧州初のモデルなどを披露した。一般公開は27日からで、会期は3月3日まで。

カー・オブ・ザ・イヤー2024に「ルノー・シーニック」

また、同会場で「カー・オブ・ザ・イヤー2024」が発表され、「新型ルノー・シーニック」が選ばれた。ルノーシーニックE-Techは329票を獲得。ルノーがカー・オブ・ザ・イヤーを受賞するのは今回で7度目となる。2位には「BMW 5シリーズ」が入り、ルノー・シーニックとは僅差の308票を獲得した。3位には「新型プジョー3008」が197票で入賞した。最終選考にはそのほか、「起亜EV9」や「ボルボEX30」「BYDシール」「トヨタC-HR」で、今回は最終選考に残った7車種のうち優勝車を含む4車種がBEVだった。(2024年2月26日)