• 2025-04-26

ボルボ・カーズ、欧州で「EX30」の生産開始

「EX30 Start of Production at Volvo Car Gent

ボルボ・カーズは25日、電気自動車(BEV)のコンパクトSUV「EX30」の欧州生産を始めた。EX30は2023年に中国・河北省の張家口工場で生産していたが、今年から欧州でも本格生産を予定していた。ボルボでは、EX30 の生産追加でベルギー・ゲント工場の雇用は約350人増えるという。

欧州分を中国から生産移管

ゲント工場には2億ユーロを投じ新たな生産ラインを設け、約600台のロボットを配置した。EX30の欧州生産で、グローバルで現地ニーズに対応した生産体制を構築することになるという。同社では今年後半にも、EX30の派生モデルとなる「クロスカントリー」の生産も開始する計画だ。

ボルボ・カーズのゲント工場は、1965年に操業を開始し今年で80年になる、ベルギー唯一の自動車工場で、同社にとってスウェーデンのトルスランダ工場との欧州生産拠点で、この2工場で10車種を生産している。減と向上では「EX40」と「EC40」、ハイブリッドモデルの「XC40」「V60」を年間約18万6,000台(2024年実績)生産している。

ゲント工場のステファン・フェッサ工場長は「2023年秋にEX30の生産をゲントに移管する決定後、新モデルの工業化を最短時間で実現できた」と話し、生産時間を半分に短縮するなど最新のBEV生産ラインにブラッシュアップしたと「話す。ボルボ・カーズでは現在、スロバキアに新たな工場を建設中で、欧州での生産3拠点体制が整う。(2025年4月25日)